周辺情報
周辺地紹介
神秘的な古代ロマンと豊かな自然の出雲
歴史と伝統が息づくロマンの宝庫「出雲」には、悠久の時が流れています。
出雲という土地で学び、実習やプライベートで出雲の人々と触れ合った時間は、決して忘れることのできない思い出になるはずです。


出雲大社
数々の神話を現在に伝える出雲の国。八雲山の神域に千数百年の歴史を秘めて、おごそかにたたずむ出雲大社があります。縁結びの神様が祀られていることでも有名です。

日御碕(ひのみさき)
複雑に入り組んだ海岸線、青々とした海に映える白い灯台、そしてウミネコの住む島…。日御碕の灯台にのぼると、目を奪うような雄大な景観が広がっています。

宍道湖自然館ゴビウス
汽水をメインテーマにした体験学習型水族館です。島根県の川や湖に生息する生きもの約180種類9000点が展示されています。

古代出雲歴史博物館
原始から近現代まで島根の歴史を紹介する博物館です。映像や音響で出雲神話を体感できる神話展示もあります。

出雲ドーム
直径143m・高さ48m。木造としては世界一の高さを誇る出雲ドームは、全天候型のスポーツ施設として、地元の人々に親しまれています。