施設案内

施設案内

 

 浜田キャンパスの施設のご案内です。一般の方にもご利用いただける施設があります。会場下見、見学希望等お気軽にお問い合わせください。
なお、本学では健康的で美しいキャンパスを目指し、敷地内全面禁煙としております。ご協力をお願いします。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、島根県対策本部決定「島根県の対応」に示す要件に沿って開催されるイベント等へ施設の貸し出しを行います。

施設案内図

施設利用について

 学内施設については、一般の方に貸出可能な施設があります。この施設一覧・施設使用料は、以下『料金表』のとおりです。
 空き状況等のご確認は、下記の問合先にお願いします。
 利用申請にあたっては、以下の『利用申請書』『貸出物品一覧表』をご提出ください。
 なお、申請はご利用日の3ヶ月前から受け付けます。
 また、ご利用日の1ヶ月前までにご申請ください。   

講堂
県大のシンボル、円形の講堂。大型スクリーン(250インチ、500インチ)を備え同時通訳ブースとLAN接続コンセントも完備。
600人を収容。式典や国際シンポジウム等が開催されます。 
講義・研究棟
メインの講義室・演習室がある左右シンメトリーにデザインされた落ち着いた雰囲気の校舎です。
各席についてはLAN接続コンセント・無線LANが備えられ学生がいつでもアクセスできる環境です。
メディアセンター
図書館や視聴覚資料を閲覧できるメディアプラザ、コンピュータ演習室などを備えています。
学生が意欲をもって取り組めるように工夫され、最先端のIT施設としても機能しています。
学生寮
3階建て8棟からなる寮です。1年生の男女152名が規律正しい生活を送っています。
学生会館
300人を収容できる開放的な学生食堂です。コンビニ形式の売店もあり、学生たちの歓談の場としても利用されています。また、小型のステージもあり、学生が集うホールとしても利用できます。
北東アジア地域研究センター(NEARセンター)
客員研究室、大学院研究室などがあり各国の研究者や大学院生等が集う「北東アジア学」研究・学術交流の国際的な拠点です。貴重な研究用資料等が充実しており、高度な研究活動を支えています。
交流センター
260席のコンベンションホール等を備え、シンポジウムや研究会を開催しています。

※現在、交流センターの貸し出しは中止しています。   
体育施設
400mトラック、多目的グラウンド、体育館(トレーニング・武道館あり)、テニスコート、ゴルフ練習場、弓道場があります。
お気に入りスポット!
海が一望できて、さわやかな風が吹いているので、友人と空いた時間に語るのに絶好のスポットです。
施設に関するお問い合わせ・利用申し込み先
<事務局 総務課>
 〒697-0016 島根県浜田市野原町2433-2
 TEL:0855-24-2200 FAX:0855-24-2208
 E-mail:soumu@u-shimane.ac.jp 
 受付時間:平日の8時30分から17時15分まで