公立大学法人 島根県立大学
資料請求
入試情報
LANGUAGE
日本語
ENGLISH
中文筒体
中文繁体
韓国語
アクセス
UNIPA
検索
MENU
MENU
MENU CLOSE
資料請求
入試情報
トップ
大学について
キャンパス案内
学部・大学院
国際交流
地域連携
研究
進路・就職
法人情報
卒業生の方へ
地域の方へ
企業の方へ
受験生の方へ
在学生の方へ
保護者の方へ
交通アクセス
LANGUAGE
日本語
ENGLISH
中文筒体
中文繁体
韓国語
卒業生の方へ
地域の方へ
企業の方へ
受験生の方へ
在学生の方へ
保護者の方へ
大学について
理事長・学⻑メッセージ
沿革
大学憲章
3つのポリシー
教育情報の公表
大学歌
マスコットキャラクター
法人情報
安心・安全確保
広報誌「ORORIN」
学長定例記者会見
未来ゆめ基金
シンボルマーク/スクールカラー
けんだい協力サポーター制度
『大学教育改革』(文科省)への取組実績
キャンパス案内
キャンパス案内
お知らせ
大学・キャンパスの動き
浜田キャンパス
施設案内
大学祭(海遊祭)
クラブ・サークル活動
ひとり暮らし・寮生活
周辺情報
メディアセンター(図書館)
奨学金制度
学生便覧
浜田キャンパス後援会
出雲キャンパス
施設案内
大学祭(つわぶき祭)
クラブ・サークル活動
ひとり暮らし・寮生活
周辺情報
出雲キャンパス図書館
保健管理委員会
つわぶき後援会
緊急時対応ポケットマニュアル
IzuキャンLife
松江キャンパス
施設案内
大学祭(飛鳥祭)
クラブ・サークル活動
ひとり暮らし・寮生活
周辺情報
松江キャンパス図書館
保健管理委員会
食堂・県大屋台
キラキラドリーム
おはなしレストラン
なでしこひろば
障がい学生の修学支援
事務局
学生便覧
教職センター
学部・大学院
国際交流
地域連携
研究
進路・就職
令和4年度 小中学校体験学習
ホーム
地域連携
地域連携/出雲キャンパス
看護栄養交流センター
地域連携推進部
小中学校体験学習
令和4年度 小中学校体験学習
出雲市立神西小学校3年生 保健福祉体験学習を行いました
出雲キャンパス地域連携推進委員会では、看護学、栄養学の専門性を活かし、小中学校の保健医療福祉に関する体験学習を実施しています。
このほど、出雲市立神西小学校3年生の皆さんに学習会を行いました。 コロナ禍で、この2年間実施できませんでしたが、感染症対策を徹底し、久しぶりに実施することが出来ました。
3年生さんは、高齢者の体験や、車いすを使っておられる方や視覚障がいの方の体験と共に、介助の体験をすることを通して、「難しかった」「お手伝いをする方も気を付けないとケガをする」といった思いや考えを持ってくれました。
資料請求
入試情報