キャンパスの動き

出雲キャンパス

令和7年度島根県立大学出雲キャンパス入学式を挙行しました

 4月4日(金)に、「令和7年度島根県立大学出雲キャンパス入学式」が島根県立大学出雲キャンパスの体育館で挙行され、看護栄養学部看護学科84名(3年次編入2名含む)、健康栄養学科42...

続きを読む
松江キャンパス

おはなしレストランミニ寄席を開催しました

松江キャンパス

令和7年度入学式を挙行しました

4月4日金曜日、島根県立大学松江キャンパスにて入学式を挙行し、人間文化学部124名、短期大学部85名の計209名を迎え入れました。また式典の前には、本学の卒業生であるシンガーソング...

続きを読む
出雲キャンパス

認知症カフェ(みかんの木)を開催しました!(1月22日、2月27日)

松江キャンパス

文化情報誌「ひだまりのおと 第6号」が刊行されました!

松江キャンパス

里親・養親さんへのインタビューを小冊子(真実告知にまつわる17の対話)にまとめました!

 人間文化学部保育教育学科子ども家庭福祉学研究室では、ゼミ活動として里親サロンを開催するなど、里親に関する支援を行っています。 このたびは、里親支援の一環として“「真実告知」にまつ...

続きを読む
出雲キャンパス

島根県立大学健康栄養学科の管理栄養士を目指す学生と有限会社小伊津海旬房(出雲市)が開発した『ひもの・デ・ボーノ』の販売開始!

 島根県立大学健康栄養学科 干物プロジェクトチーム・亀山良子研究室ゼミ生と有限会社小伊津海旬房による、干物を使ったオイル漬け加工製品『ひもの・デ・ボーノ』が完成。味やパッケージデザ...

続きを読む
出雲キャンパス

令和6年度 障がいのある学生の修学支援のための研修会

テーマ第1部 聴覚障害学生への理解を深める第2部 聴覚障害をもつ看護学生への演習・実習支援  令和6年8月27日(火)に令和6年度障がいのある学生の修学支援のための研修会を開催いた...

続きを読む
出雲キャンパス

2024年度島根県立大学出雲キャンパス 石橋照子副学長退職記念講演を開催しました

 島根県立大学出雲キャンパスでは,3月12日に石橋照子副学長の30年の長きにわたる教育,研究,そして大学運営に敬意と感謝の意をこめて,退職記念講演を開催しました。 石橋照子先生には...

続きを読む
出雲キャンパス

R6年度 卒業式・修了式を挙行しました