学生アルバイトオススメ本
第124回 誰かに思いを伝えたい人にオススメ

図書館 学生アルバイト 嶋田 光紗
私のオススメ
辻堂ゆめ著
中央公論新社 2022年4月発行
「入院患者と見舞客」、「姉と妹」と立場だけが示されたタイトルで、2人の交換日記を中心に展開する7編の短編集。それぞれに、どんでん返しや心が温まるシーンが散りばめられています。
中でも私は、第5話「加害者と被害者」が印象的でしたので紹介させてください。
交通事故の被害者である女性と加害者の男性〈伊吹〉の物語。〈伊吹〉は罪悪感から何度か女性のもとへお見舞いに訪れます。ある日、女性から「私と、交換日記をしてくれない?」と提案を受けます。SNSが主流で、交換日記や手紙なんかがだんだん減りつつある時代、しかも、被害者と加害者の関係にある2人が綴る交換日記とはどんなものか。導入に一目ぼれして、わくわくしながら読みました。
そして、物語が進むにつれて、だんだんある事実が明らかになっていきます。記憶を消してもう一度読みたい。そんな気持ちになる一篇でした。
先にも述べたように、交換日記や手紙が減りつつある時代だからこそ、物語の中で綴られる相手への思いや自分の気持ち、そこに隠された本心に、きっと心が動かされると思います。登場人物の思いに触れたとき、なんだか自分も「誰かに会いたい」「思いを伝えたい」と感じる、そんな物語です。
【バックナンバー】
・第1回~第30回
・第31回~第60回
・第61回~第90回
・第91回~第120回
・第121回~第150回