学生の方へ
学生の方へ
はじめて利用される方へ(メッセージ)
浜田キャンパス図書館へ、ようこそ!
図書館では、学生の皆さんが学習しやすいよう、次の3つのことを行っています。
(1)本や雑誌、電子ジャーナルなど資料をそろえています。
(2)安全にデジタル情報へアクセスできるよう学内ネットワークを構築しています。
(3)資料や学内ネットワークに関する相談受付など、職員によるサービス体制を整えています。
みなさんが学修に必要な情報を収集するうえで、大学図書館を使いこなせることはとても重要です。使いこなしのよしあしは、集大成である卒業論文のできにも影響します。また、図書館を使いこなした経験は、社会人になってからの基礎的なスキルである、情報を収集し、整理して、表現するスキルを磨くこととにつながります。
使い方については、なんなりとカウンターにおたずね下さい。みなさんのご利用を、そして、皆さんの学生時代にこの図書館がお役にたてることを、心から願っています。
利用方法
館内資料を探す
所蔵資料の概要と、その検索方法について説明します。館内資料を使う
資料の借り方、返し方、予約・延長の方法について説明します。機器・施設を使う
機器・施設の利用方法について説明します。データベース・
電子ジャーナル
学内で利用することのできるデータベース一覧です。各種相談
開設している相談窓口について説明します。館外資料を使う
他の図書館の資料を利用するときの方法について説明します。図書館ガイダンス(利用説明会)
図書館では、学生の皆さんが図書館サービスを活用できるよう、ガイダンス(利用説明会)を開催しています。1年生はコース単位で説明会に参加していただいています。