学外利用の方へ

学外利用者の方へ

浜田キャンパス図書館 利用について 

(1)初めて来館される方
 
 ・手続きが必要です。本人確認書類をご持参いただき、スタッフにお声がけください。利用カードを発行します。

  例:免許証、パスポート、マイナンバーカード、保険証、学生証等(氏名・現住所が確認できる書類)
 ・一日入館(貸出せず当日の閲覧のみ)も可能です。この場合も本人確認書類をお持ちください。

(2) 利用カードをお持ちの方
  
  今年度初めて来館される方は、更新手続きが必要です。本人確認書類をお持ちください。
  
更新後は入館ゲートを通行ください。

(3)市民研究員、公開講座会員の皆様

  お持ちの利用カードで入館ゲートを通行してください。

 

利用案内(「学外者」)

 浜田キャンパス図書館は、図書は約22万冊、雑誌は1500タイトル以上、そのほか新聞、視聴覚資料などを揃えています。研究・学習のために収集した資料を、地域の皆様にもご利用いただけるようにしています。利用は無料です。

 なお、本学の公開講座会員や、市民研究員(いずれも登録無料)に登録していただくと、下記にご説明する「学外者」よりご利用いただけるサービスが広がりますので、ぜひ登録をご検討下さい。

 卒業生(本学4大化以降ご卒業)の方も、卒業生の身分でご利用いただけます。利用申込の際は、卒業生欄にチェックをいれてください。

 皆様の学習の一環として、本学の所蔵資料をどうぞご利用ください。

 ご利用可能な日時

 実際の開館日・開館時間は、トップページ下の開館カレンダーをご確認下さい。

  平  日 土曜日 日曜日
通 常 期 9:00〜20:00 9:00〜17:00 9:00〜17:00
休 業 期 9:00〜17:00 9:00〜17:00 9:00〜17:00
試 験 期 間 ご利用できません ご利用できません ご利用できません
 
休 館 日 祝祭日、年末年始、図書館保守点検期間(春季及び夏季休業期間中)、共通テスト

 ご利用できる方

 満15歳以上の方(中学生の方はご遠慮ください)

 ご利用できるサービス

  • 館内閲覧
  • 複写(館内資料に限ります。持込資料は著作権法上、館内複写機をご利用いただけません)
    白黒は1枚10円、カラーは1枚50円です。複写をするには、カウンターで複写申込をお願いします。
  • 貸出
資料種別 貸出期間 貸出冊数
一般 2週間 3冊
文庫・新書
学生図書
多読本
  • 書庫内資料の利用
    書庫内の新聞・雑誌のバックナンバー、紀要、図書の閲覧は、カウンターでの手続きが必要です。
  • 服部四郎 ウラル・アルタイ文庫の利用について
    学外研究者の方は、所属図書館を通して、申請書を提出してください。詳しくは、こちらのページをご覧下さい。

 ご利用できないサービス

  • インターネット
  • 学内ネットワーク相談

 禁止事項

  • 喫食(飲料については、ラーニングコモンズ、メディアプラザのエリアであれば、密閉できるフタ付のものに限り可)
  • 携帯電話
  • 喫煙

 図書の寄贈について

現在、開架・閉架ともに、収容スペース不足のため、受入基準に該当する資料であっても、寄贈をお受けできない状況にあります。誠に申し訳ございません。(寄贈は、本学に関わる研究者又は機関の執筆による書籍に限定しております)

  受け入れの基準

■島根県立大学浜田キャンパス図書館では、次の資料に限り寄贈を受け入れています。

  1. 学術的資料価値が高く、本学の教育・研究・業務にとって有意義と認められる資料
  2. 官公庁・他大学の刊行物等        

 ■上記1.2.を満たすものであっても、以下に該当する場合は受け入れできません。

  • 既に所蔵しているもので複本の必要のないもの
  • 寄贈のための条件や利用制限が課せられているもの
  • 汚損や破損の修復に費用を必要とするもの

 寄贈手続き

 ■ 寄贈をご希望の場合は、まず「寄贈申込書」と「寄贈図書のリスト」をご提出ください。

 <提出先>島根県立大学浜田キャンパス図書館 Tel: 0855-24-2204

 ■ 受け入れの可否を検討後、結果を通知いたします。受け入れの通知が届きましたら、当該資料を図書館までお持ちいただくか、ご送付ください(送料等は、寄贈者様のご負担でお願いいたします)。

 その他ご諒解いただきたいこと

 ■「寄贈申込書」「寄贈図書リスト」ご提出前の、本学への資料送付やお持ち込みは固くお断りいたします。その場合はお受けできません。

 ■受け入れ後の登録・装備については、業務の都合等により相応の時間がかかります。ご了承ください。

 ■寄贈に対するお礼状については、原則として省略させていただきます。

館内での動画・写真撮影について

館内撮影には許可が必要です。

■撮影前日までにご連絡ください。(受付:平日9:00から17:15)

 TEL:0855-24-2204  Mail:h-library@u-shimane.ac.jp

■当日は腕章をつけて撮影していただきます。

■利用者のプライバシー保護や資料の映り込みに十分ご留意ください。