公開講座「伝統文化『ぼてぼて茶』と不昧公」を開催しました。
ぼてぼて茶は、乾燥茶花を入れて煮出した番茶を茶碗にいれ、専用茶筅で泡立て、白い泡が立ったら煮豆や漬物などを入れていただく「松江の伝統食」です。この歴史的に貴重な伝統文化、ぼてぼて...
続きを読むぼてぼて茶は、乾燥茶花を入れて煮出した番茶を茶碗にいれ、専用茶筅で泡立て、白い泡が立ったら煮豆や漬物などを入れていただく「松江の伝統食」です。この歴史的に貴重な伝統文化、ぼてぼて...
続きを読む公開講座「総合文化講座」の第5回目として『わたしたちのまちづくり 安全で楽しい低速交通社会という一提案』を開催しました。地域文化学科の小長谷教授による、海外都市における交通安全・...
続きを読む松江キャンパス椿の道アカデミーでは、高校生を対象にした公開講座を開催しました。松江キャンパスの学びを高校生の皆さんに体験してもらおうと企画したものです。県内だけでなく県外から参加...
続きを読むミライキッズさんいん実行委員会(株式会社山陰中央テレビジョン・株式会社メディアスコープ、株式会社こころプラス)と県立大学が協働で「ミライキッズ体力測定&運動遊び」を開催しました。保...
続きを読む「地域研究と教育」では、松江キャンパスにおける地域に特化した研究、教育機関と連携した授業、地域貢献活動などを紹介しています。最新号Vol.12では主に令和5年度の取り組みについて掲...
続きを読む地域で活動している団体および学内のボランティアサークルを紹介し、ボランティアを始めるきっかけづくりとするため、4月25日にボランティア説明会を開催しました。NPO法人等8団体の方...
続きを読む11月27日(月)に表記の公開授業を開催しました。授業は関田むつみさん(視覚障害当事者、可能性の伝道師)による「視覚障害と私~自己の探求と覚醒への道~」、そして蒔苗 詩歌さん(北...
続きを読むぼてぼて茶の歴史について説明ぼてぼて茶の点て方について説明ぼてぼて茶を体験ぼてぼて茶を体験 12月5日・13日、不昧公ゆかりの「ぼてぼて茶」の体験会を開催しました。各所で「ぼてぼて...
続きを読む11月6日・10日、本学との連携校である松江市立乃木小学校の2年生さんが見学に来られました。乃木小学校と同じ地区にある「島根県立大学松江キャンパス」はどんなところか、町探検をとお...
続きを読む公開講座「子どもの発達の理解と特性に応じた支援」を11月11日に開催しました。最終回は保育教育学科の西村健一教授による「子どもの発達を促す関わり方とは?」がテーマです。 最初に、...
続きを読む